感染症

小児科一般

マイコプラズマ肺炎
長引く咳には要注意

2024年に流行するマイコプラズマ肺炎について、症状、診断、治療方法、そして予防策を徹底解説します。咳が長引く原因を知り、感染防御のための対策を確認しましょう。
小児科一般

手足口病
ヘルパンギーナ

2024年夏に流行中の手足口病とヘルパンギーナについて詳しく解説。症状や感染経路、予防法、治療法を分かりやすく説明します。正しい知識で子どもたちの健康を守りましょう。
クリニック

RSウイルスと新ワクチン
《アブリスボ》

小さなお子さんにとって重症化しやすいRSウイルスについて、詳しく解説します。また、新しいワクチン「アブリスボ」による予防法についてもご紹介。RSウイルスの正しい知識と適切な対策で、赤ちゃんを守りましょう。
クリニック

卵アレルギーとワクチン
インフルエンザワクチン②

インフルエンザワクチンについての第二弾です。 (前回のブログ「接種回数について」はこちらから) 今回は卵アレルギーとの関...
クリニック

何回打つのインフルエンザワクチン?
インフルエンザワクチン①

今回はインフルエンザワクチンの接種回数について簡単にまとめました。 インフルエンザは年齢によって接種回数が違うことは皆さ...
小児科一般

時間外の子どもの発熱《後編》
自宅での対応について

子どもは熱を出しても元気なことが少なくありません。そのようなときに自宅ではどのように対応するか、熱があったら体を冷やすのか温めるのか、解熱剤の使い方はどうすればよいのか、医師としてだけではなく父親としての経験も踏まえて実践しやすい形でまとめています。熱が続いてしまったときの受診の必要性についても言及します。
クリニック

時間外の子どもの発熱《前編》
熱の考え方と受診のタイミング

子どもが熱を出して心配しない親はいないと思います。ですが、子どもは熱を出しやすいというのも事実です。熱があるときに気をつけるべき症状、どのようなときに受診すべきか、自宅ではどのように対応するか、冷やすのか温めるのか、解熱剤の使い方は、時間外を受診するときの心構えについて、実践しやすい形でまとめています。
小児科

風邪について③
耐性菌AMRは子どもたちに残す負の遺産です

「念の為抗生物質を出しておきましょう」と言われたことはありませんか?これは大きな間違いです。耐性菌を生み出して未来の子どもたちや自分たちの命を脅かすことになりかねません。耐性菌について正しく知ってもらい適切な抗菌薬使用を提案します。
小児科

風邪について②
風邪に抗菌薬は効きません、念の為処方はNG

風邪の治療で一番大切なことは栄養をとってのんびりと休むことであり、抗菌薬は風邪の治療には必要ありません。 なぜでしょうか?答えは簡単で、風邪はウイルスによるものが中心だからです。
小児科

風邪について① 
風邪の原因は細菌じゃくて、ウイルスです。

風邪とはなんでしょうか?小児科で働いていて風邪のお子さんを診ない日はありません。風邪はウイルス感染症ですがウイルスにもたくさんの種類があります。咳が長引きやすい風邪、ノドで悪さしやすい風邪、お腹にくるなど風邪にもいろいろあります。奥が深くて難しい風邪についてその原因になるウイルスとの関係性をまとめました。